ツール&サービスココナラ-ロゴやミッションマークを外部に依頼できるサービス 何かプロジェクトを立ち上げたり、ミッションの際のミッションマークを考えたいと思っていてもなかなか思い浮かばない。そんなときにデザインができる人にお願いするのも一つの手だと思います。そんな要望に応えてくれるのがココナラというサービスです。2022.03.202022.03.23ツール&サービス
ツール&サービスFracture-ガラスに写真をプリントするサービスで思い出を ガラスに写真をプリントアウトしてくれる海外のサービスです。プロジェクト成功記念やクラウドファンディングの返礼品の商品、資金集めの販売商品としていいかもしれないです。2022.03.192022.03.23ツール&サービス
公式グッズZERO HALLIBURTON-アポロPJの重要ミッションを遂行 月の石を地球に持って帰るための月面採取標本格納器を開発したアルミ製スーツケースで有名なゼロハリバートン。いつかは欲しいスーツケースメーカーの一つです。2022.03.162022.03.23公式グッズ
スポット北海道大学総合博物館-北海道の宇宙開発の紹介ブースあり 北海道大学の敷地内にある北海道大学総合博物館に行ってきました。ここには、カムイロケットや超小型衛星が飾られています。2021.11.142022.03.23スポット
クラウドファンディング北海道スペースポート-HOSPO LC-1クルーとして共に宇宙を目指そう!- クラウドファンディングCAMPFIREにて、北海道大樹町に建造予定の北海道スペースポートの運営会社がプロジェクトを立ち上げました。目玉はやはり、10億円でロケットを打ち上げる権利!2021.10.05クラウドファンディング
雑談航空宇宙企業や名所などをGoogMapのマイマップで公開中! このブログで紹介した企業などをGoogleMapのマイマップ機能を使って作成してみました。記事が増えるごとに地図に追加されていきます2021.09.292022.03.23雑談
雑談宇宙での主力発電のソーラーパネルを普段の生活に 今やソーラーパネルは宇宙空間で電力を確保するのに重要なシステムです。そのソーラーパネルは、家庭用として住宅に使われたり、持ち運べるくらいコンパクトな製品などがたくさん売られています。2021.07.22雑談