雑談AstroPiをFusion360(3DCADソフト)を使って組み上げてみた ISSに持ち込まれているAstroPiのCADデータ(STL形式)が公開されているので、Fusion360を使って組み上げてみました。いぜ、組んでみるとやっぱり格好いい!!2022.04.052022.04.11雑談
ツール&サービスLEGO®Studio-LEGO®を使ってロケットや衛星をモデリングできるソフト PC上で自由自在にLEGO®のモデリングができるソフトウェア「BrickLink Studio」の紹介です。コミュニティにおいては、ユーザーがモデリングした作品をダウンロードしてジオラマのように宇宙基地などを作り出すことができます。2021.07.032022.03.23ツール&サービス
ツール&サービスNASAの3Dモデルライブラリー:NASA 3D Resources ハッブル望遠鏡やアポロ、月面のテクスチャーデータなど研究以外にもクリエーターにも嬉しい3Dデータなどを公開しているNASA 3D Resourcesの紹介です。2021.06.16ツール&サービス